<%Site_name_short%> > HOME > 17歩麻雀大会

17歩麻雀大会

2010年07月08日

17歩麻雀大会


変則二人麻雀「17歩」大会


(;`>´)ざわ・・ざわ・・の大会を開催します。

【種目】 17歩

【場所】 ルルクラブ


http://slurl.com/secondlife/Diafall/37/54/551

【日時】 7月9日(金曜日)よる9時から10時

【賞金】 1位から4位にそれぞれ、800-390-200-100L$

【懸賞】 ハネ満(6翻)以上でロンした人に粗品でます


可能な限りの総当たり戦を行って、勝ち点を競います。
勝ち・・3点 引き分け・・1点 負け・・0点


---------------- > キリトリセン < --------------------x8


【あそびかた】

先打ちは「東」、後打ちは「西」とする。

配られた34牌を使って、3分以内にテンパイ形の手牌をつくる。
テンパイできなかったときは、引き分けを狙う。

手牌に使わない残りの21牌を捨て牌候補として、交互に牌を切る。

初めの牌を切ったとき、特に演出はありませんが、
リーチをかけた状態とします。

自分のアガリ牌を捨てた場合はフリテン。(もうアガれない)

【勝敗の決定】

互いに17牌切り通したら、引き分け。

何でもいいからロンできた人を勝者とします。

対戦中の通信切断は「負け」とします。予めご了承ねがいます。


---------------- > キリトリセン < --------------------x8


アガリの基本形

「同じ模様の牌を3枚そろえる」か
「同じ模様で数字が3枚ならぶ」を1セットとする。

上記を4セットと、「同じ模様の牌を2枚(雀頭)」
合計14枚そろえるコトを基本とし、
これに役(アガリの条件)がついていればアガリです。

テンパイとは、あと1枚でアガれる状態のコトをいいます。
リーチとは、役の一種であり、
「17歩」においては、かならず初めにリーチするので、
ほかの役を知らなくても、アガリの基本形さえ守ればOK!

相手が切ってくれそうな牌を「待ち」にしましょう。


---------------- > キリトリセン < --------------------x8


大会外でも自由に「17歩」で遊べます。
ふたりで遊びにきてね!

http://slurl.com/secondlife/Diafall/38/54/551

こまかいルールや、ゲームの操作方法は
専用HUDといっしょに配布していますのでご覧ください。


Posted by снаℂღ at 19:02