<%Site_name_short%> > HOME > **へろへろオサレ情報** > ~123L$~

~123L$~

2010年03月27日

~123L$~




こばゎん

Shada君がベンダーつくっちゃったよw
プリムにお困りの人はこうゆうのは目からうろこかも!

詳しくはノーとコピペですが・・・・↓↓


2&3プリムベンダー




2プリムベンダーは1ページにつき商品5個ずつ表示

3プリムベンダーは1ページにつき商品10個ずつ表示。

設定方法はどちらも同じです。


1) 設定ノートカード【 !Shop List 】を書く
 ・4行で1セット
 ・値段を O にすると買えない
 ・行間は空けない、行のオシリ右側に余計な空白をつけない
 ・いちばん最後の行は改行しない
 
 ・商品紹介テクスチャの設定
   テクスチャのUUIDを書いてください。
   持ち物>UUIDをコピー>貼り付けたい場所でCtrl + V
 ・空欄マスのテクスチャには「準備中」みたいな画像を用意すると良い。
  5748decc-f629-461c-9a36-a35a221fe21f / 白紙テクスチャ
  75c0ae9b-bd5a-12f7-bfce-311271475122 / レンガテクスチャ
  0e9b44bf-9af8-9b61-f82b-739e6b446da8 / ?ブロックテクスチャ
  d9fb517e-01cc-2947-af2d-9bcfefb58249 / 空箱っぽいテクスチャ

 ・売れ行き絶好調の人や、長期間ログインしない人は
  売れた時のIM通知を「しない」ほうが安全。
  ログアウト中にIMがたまってタイヘンです。


2) 設定ノートカードを読みこむ2通りの方法
 ・ベンダーを持ち物に戻して設置しなおす
 ・リンゴみたいなマークのボタンを押す(オーナーのみ)

3) オレンジ色のダイアログ支払い許可に許可する
 ・客が支払額を間違えたときにその金額を返還するための許可
 ・これに許可しないと延々とダイアログが出続けるので
  売り出すつもりが無い場合でも許可してください。

多くの商品をひとつのベンダーに設定すると
スクリプトエラーが出て操作不能になることがあります。
商品を別々のベンダーに分けるなどの工夫をしてください。

<□@>ボタンについて
操作ボタンのテクスチャを張り替えても良いです。
左端30%が「ページ戻す」の部位
中央左20%が「売り上げ表示(オーナーのみ)」の部位
中央右20%が「リセットボタン(オーナーのみ)」の部位
右端30%が「ページ進める」の部位

ベンダーの大きさ・名前を変更しても良いです。
設定ノートカードの名前は【 !Shop List 】から変更しないでください。



だそうです★
お値段は123L$で絶賛発売中だよ  (o▪ェ▪)-o プピ♥


■RURU MALL 2

http://slurl.com/secondlife/Diafall/229/141/24

Posted by снаℂღ at 22:28 │**へろへろオサレ情報**

同じカテゴリー(**へろへろオサレ情報**)の記事画像
~めちゃ可愛えぇバック♡~
~可愛い服にであっってしまった~
~お絵かき~
~+9 jude hat~
~mon tiss~
~ふりーのこれ~
同じカテゴリー(**へろへろオサレ情報**)の記事
 ~めちゃ可愛えぇバック♡~ (2014-06-29 20:19)
 ~可愛い服にであっってしまった~ (2013-07-05 09:53)
 ~お絵かき~ (2013-05-10 21:40)
 ~+9 jude hat~ (2013-04-20 18:44)
 ~mon tiss~ (2013-04-17 17:59)
 ~ふりーのこれ~ (2013-03-02 22:48)