
~賞金も出るよ。大富豪大会~
2009年09月07日
9月9日に大富豪大会をしまつ。
興味あるひとは是非きて(*σ・ェ・)σЙё☆彡
んで、練習とかただたんにやってみたぃZE!
ってゆうかたも ご自由にいらしてくらはぃ★
今日はちゃんこがオマチしておりまする。
2人からできるので 一緒にあそびょぅ。
ゞ(≧ε≦o)βυβυ
興味あるひとは是非きて(*σ・ェ・)σЙё☆彡
んで、練習とかただたんにやってみたぃZE!
ってゆうかたも ご自由にいらしてくらはぃ★
今日はちゃんこがオマチしておりまする。
2人からできるので 一緒にあそびょぅ。
ゞ(≧ε≦o)βυβυ

===============
マルチ対戦型カードゲーム大富豪
===============
2 ~ 4人1組で対戦。
使用するのは、52枚のカード。
ジョーカールールありの時は、ジョーカー2枚を足して54枚。
カードの強さ
3 < 4 < 5 < 6 < 7 < 8 < 9 < 10 < J < Q < K < A < 2 < Joker
革命時のカードの強さ
2 < A < K < Q < J < 10 < 9 < 8 < 7 < 6 < 5 < 4 < 3 < Joker
ジョーカーは、どんなカードの代わりにも使えます。
2人か3人で遊ぶときは、みんなが14枚ずつカードを持ちます。
あまったカードは、その回戦中は使わないので
自分の手札や相手の出方を見て
使われていないカードを予想してください。
===============
基本ルール
===============
時計回りに順番が回ります。
第1回戦は、ダイヤの3を持つ人から開始します。
3人以下で遊んでいるときは、ランダムです。
第2回戦以降は、「大貧民」から開始します。
場に何も出て無い状態(場が流れた状態)の順番の人は
好きな強さのカードを出せます。
同じ強さのカードならば複数同時に出せます。
順番が回ってきた人は
場より強いカードを場と同じ枚数出せます。
カードが出せない、戦略上カードを出したくない場合は
何回でもパスできます。
早く手札をなくした人から
「大富豪」「富豪」「貧民」「大貧民」の役が与えられます。
3人で遊んでいるときは、「平民」があります。
それと同時に
「大富豪」+2点「富豪」+1点「貧民」0点「大貧民」-1点
が加算され(平民は+1点)
誰かが終了ポイントに達成するとゲーム終了です。
第2回戦以降それぞれの開始時に
「大富豪」は「大貧民」から最強のカードを2枚もらいうけ
逆に、好きなカードを2枚あげます。
「富豪」は「貧民」と1枚ずつ交換します。
「平民」はカード交換をしません。
===============
搭載されているローカルルール
===============
「階段」
同じスート(マーク)で連続した数字のカード3枚を同時に出せる。
場が456のときは、567で場より強いとみなされる。
「ロック」
場と同じスート(マーク)のカードが出ると発生し
場が流れるまで同じスートしか出せなくなる。複数でも発生。
「革命」
同じ強さのカード4枚が出ると発生し、以後カードの強さが逆転。
もう一度革命が起きると、カードの強さが元に戻る。
「都落ち」
第2回戦以降、大富豪が最初に上がらないと大貧民になる。
「8切り」
8を出すと場を流せる。階段に含む8は無効。
「反則あがり」
8切りルールありのときの8、2(革命中は3)、ジョーカーを
含む手で上がると大貧民になる。
「スペ3」
ジョーカーが1枚だけ出ているときは、スペードの3を出すと場を流せる。
「ジョーカー」
ありルールにすれば
ジョーカー2枚が足された54枚のカードで遊べる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
てなかんじです。
ちゃんこのヘロヘロアパートか
shadadaちゃんの浜辺に
置いてあるので
試してみてね。
ちゃんこのヘロヘロアパートか
shadadaちゃんの浜辺に
置いてあるので
試してみてね。
■ヘロヘロアパート
http://slurl.com/secondlife/Diafall/36/153/2503
■GOGO oo
http://slurl.com/secondlife/POPLAR/30/150/21
Posted by снаℂღ at 13:40